ASDを診断を受けた日は有給を1日使って午前中に心療内科に初めて受診しました。 初診では自分が発達障害があるか調べてもらわないかと相談したらすぐに心理テストを受け、 採点をしてもらったら他の人より数字が高い、ASD(自閉スペクトラム症)だと診断を受けました。
自分は当時、無期雇用の正社員でシステムエンジニアの仕事をしてました。診断を受けたあと診断の結果をなかなか受け入れることができず、近くの浜に行って落ちこみました。少し落ち着いてからは派遣元の営業担当に相談しました。
元々当時の派遣先が入って数か月で診断を受けたころは次の契約を更新してたのでその契約期間までは 派遣先にはASDのことは確認して契約期間をまで働くことになりました。
この記事はここまで
次回の記事は派遣先の契約期間が終わるまでの日々を少しずつ投稿していきます。
記事の感想などコメントくれると嬉しいです。
コメント